マイク・カメラ 動作確認
新規会員登録で3000ptプレゼント。30分間の無料カウンセリングを体験できます。

マイク・カメラ
動作確認

オンライン
不登校を考える親の会

子どもの理解と関わり方の
コンサルテーション

休止のお知らせ

誠に勝手ながら「オンライン不登校を考える親の会」は当面の間休止いたします。
お問合せ、参加のご希望などはお手数ですが、下記お問合せフォームからご連絡ください。
ご迷惑をおかけいたしまして大変申し訳ございません。
*お問合せフォーム

不登校を考える親の会チラシ画像

ご案内|野島一彦

不登校の子どもたちの立ち直りのための心理支援を、私は数十年間にわたり、中学校、高等学校、大学、大学附属の心理教育相談機関、精神科クリニック、精神科病院で行ってきました。

心理支援は、「子ども本人のカウンセリング」、「親のカウンセリング」の2つを用いてきましたが、子ども本人とカウンセラーがコンタクトできることは少なく、多くは親だけの支援でした。相談機関によっては、本人が来ないなら支援はできないと言われますが、私は親の支援だけで、子どもの立ち直りは可能であることをたくさん経験してきました。

そういう経験からこのたび「オンライン不登校の親の会」を始めることにしました。

不登校のうちに立ち直りの支援をしないと、一群の子どもたちは<ひきこもり>に移行します。それはとても残念なことです。子ども達の立ち直りのために、この会を利用されることをお勧めします。

オンライン不登校を考える親の会とは

グループカウンセリングは、がん患者の方のグループ、依存症の方のグループ、犯罪被害者の方のグループなど多方面で活用されておりますが、その中でも、特に効果的、多くの実績があるグループは「子どもの不登校について親やご家族が考える」というグループです。
また、不登校を考える親の会は、現在日本各地で開催されておりますが、オンラインでの開催は少なく、特に地方在住の方の移動の負担が軽減されるという意味において、オンラインでの開催により、さらに意義のあるグループカウンセリングになると思われます。

子どもの理解と関わり方のコンサルテーション

また、当オンライン不登校を考える親の会では、「子どもの理解と関わり方のコンサルテーション」をご提供いたします。
経験豊富なカウンセラーが、参加者に個別にコンサルティングいたしますので、今後の明確な方向性や問題解決の糸口を知ることができます。

開催日程と申込

※「オンライン不登校を考える親の会」は、毎月2回程度開催しております。
※2024年1月は、1月10日(水)、1月31日(水)の10〜12時に開催いたします。

開催要領

■ カウンセラー
野島⼀彦(公認⼼理師・臨床⼼理⼠)
⼭﨑ジョイ(⼼理カウンセラー)

■ 募集人数
6名
(不登校または登校しぶりのお⼦さんがいる保護者または家族が対象)

■ 費用
4,000円(税込)

■ 開催場所
Zoomを利⽤したオンラインでの開催
(申込みが完了するとZoomのURLが発⾏されます)

グループカウンセリングについて

グループカウンセリングとは

一対一の個人カウンセリングと違い、グループカウンセリングは3者以上の関係で行われます。
英会話スクールなどでのマンツーマン授業と少人数制授業がそれぞれ成立するように、個人カウンセリングもグループカウンセリングもどちらもそれぞれの良さがあります。

グループカウンセリング特有の良さ

  • 他のメンバーの経験が刺激になったり参考になったりする
  • 他のメンバーが立ち直るところを目の当たりにすると希望が生まれる
  • 自分の経験が他のメンバーの役に立つと純粋に嬉しい
  • 同じ悩みで困っているのは自分だけではないと実感できる
  • 同じ悩みを共有することで一体感を感じ元気になれる

我が国では、グループカウンセリングの活用が個人カウンセリングに比べ遅れておりますが、今後大きく発展することが期待されています。

TOP