マイク・カメラ 動作確認
新規会員登録で3000ptプレゼント。30分間の無料カウンセリングを体験できます。

マイク・カメラ
動作確認

登録カウンセラー

予約をするには、下のカウンセリング予約からお願いします。

山下 真衣やました まい

カウンセラー歴: 16 年

保持資格
臨床心理士 公認心理師 発達障害コミュニケーション指導者初級・中級,ユースワーカー
得意分野
対人関係の悩み(社交恐怖を含む)/自分の性格/発達について(HSP含む) メンタルヘルス(ストレス対処,アンガーマネジメント)/自己実現したい 感情について/こども・学校の悩み/家族に関する悩み
経歴
カウンセラーからの一言
十分に眠れていますか? 基本的には、睡眠グッズも睡眠補助サプリも、根本的な不眠の原因を解決するものではありません。日中の過ごし方を改善したり、日々のストレスを整理したり‥、生活全体を見直す必要があります。 長期に続く深刻な不眠は、心と体からのSOSです。かかりつけ医、カウンセラーに相談してみてくださいね。

Message

深く悩んでいると、極端に偏った考え方・行動になりやすいですよね。その結果、困った状況が解決しなかったり、こじれたりします。カウンセリングで、現状を整理することが、考え方や行動が柔軟で現実的なものへ変えていくきっかけとなるケースが多いです。 相談するのは、勇気がいるかもしれませんが、ちょっとでも興味が持てたら、試してほしいと思います。

カウンセリングで心がけていること

学生時代に教えてもらった言葉、「相談に来られた方が、『相談しよう』と決心した時点で、問題は半分解決している。」という言葉を大切にしています。この言葉は、カウンセラーが、相談者にとって安心して本音でご自身の希望を語れる状況を整えれば、自然と、相談者さんが何をすべきか見つけてくださるという意味だと思っています。相談者さんを信じて、その人らしい生き方を見つけられるように、一緒に考えながら聞くことを心がけています。

得意な相談内容やアピールポイント

とにかく人が好きです。どんな方にも魅力を見つけて応援することができます。これは、カウンセラーとして好ましい資質だと感じています。

趣味など

語学に興味があります。英語以外では、韓国語とドイツ語・スペイン語を学んでいます。言語学習を通じて観光地や文化なども学んだことが、カウンセリングにも生かされていると感じています。また、手話も学んでいます。表情や身振りの意味読み取ったり、自己表現という点でも役立つものになっています。

日付を指定して探す

カレンダーから日付を選択して、ご希望の時間帯・カウンセラーの「予約する」を押してください

3月27日(本日) 予約できる時間


予約するには、ログインがする必要があります

会員登録

TOP