マイク・カメラ動作確認
カレンダーから日付を選択して、ご希望の時間帯・カウンセラーの「予約する」を押してください
公認心理師
東 大介
カウンセラー歴9年
不安感、孤独感、抑うつ感、 もやもや、ストレス、 人間関係(恋愛 家族 職場 親子など)、 思春期の悩み、 発達特性(障害)、 精神疾患、 喪失感情、死別、生きづらさ、 考えがまとまらない、 とにかく話を聴いてほしい方
臨床心理士
若林 志津香
カウンセラー歴20年
コミュニケーションの悩み(夫婦・恋愛・職場・学校)/ 子どもに関する悩み(育児・発達・不登校等)/ 大人の発達障害/ 精神障害(本人・家族)/
公認心理師 臨床心理士
上岡 晶
カウンセラー歴5年
誰かに話してスッキリしたい気持ち/考えがまとまらない・気持ちの整理/対人関係/精神疾患/発達障害/自己洞察・内省/過去の後悔・将来の悩み
大矢 礼子
カウンセラー歴23年
人間関係(恋愛、職場、友人、家族)/孤独/不安/ストレス/もやもや/困っていること/心の整理/ ペットロス/生きずらさ/精神疾患
精神保健福祉士
坂上 みかり
カウンセラー歴14年
対人関係(恋愛、結婚、不倫、友人、仕事上お付き合いのある人、等) メンタルヘルス 病気 依存 ストレス 生きづらさ 死別 LGBTQ
松本 佳世子
カウンセラー歴6年
ストレス・不安/気持ちが晴れない/ 職場の悩み・休職中や復職のサポート/ 人間関係全般/ 日常・過去の心の整理をしたい/ 心の未病ケア/ 自分らしく生きたい・自己肯定感を高めたい/ 通院中のサポート(主治医の許可が必要です)
堀越 和華
家族の悩み(親子関係、夫婦関係) アダルトチルドレン・愛着の問題 対人関係(職場の同僚、友人その他) 恋愛の悩み トラウマ・PTSD 夢分析
中浦 大輔
カウンセラー歴3年
自己肯定感や自尊心 不安や落ち込み 環境への適応 対人関係 精神疾患 自己理解 人生設計 海外生活 生活習慣
公認心理士
鈴木 智子
カウンセラー歴10年
不安、ストレス、対人関係
土田 純
カウンセラー歴11年
対人関係(家族、恋人、友人、職場) / うつ / 不安 / ストレス / 不登校などのお子さんに関するお悩み / 目標達成
小林 久美子
更年期の時期に生じる悩み(自身の体調、仕事への自信喪失、介護など家族のサポートへの不安など) 発達障害をもちながら仕事をしていらっしゃる方の悩みやサポート 不登校やひきこもりのお子さんへのサポート リラクセーション法(自律訓練法・筋弛緩法・呼吸法)によるセルフケア マインドフルネスによるストレスマネジメント
石塚 真那
カウンセラー歴2年
発達障害 精神障害 マタニティブルー 妊娠・出産 子育て・育児 介護・高齢者 帝王切開ママ とにかく話を聞いてほしい方 ペット
鈴木 直樹
カウンセラー歴13年
日常生活の困りごと、 職場の悩み ストレス、 感情のコントロール、 不安・パニック、 対人関係・家族関係、 子育て・発達支援、 不登校・ひきこもり、 思春期、 自己理解、 精神疾患(自閉スペクトラム症、統合失調症、抑うつ、高次脳機能障害、認知症等)
合田 恵子
発達障害・行き渋り・不登校・不適応等、学校場面で困っている親御さんや教職員の方へのカウンセリング 子育て後のキャリアについて
松村 保幸
対人関係/社交不安/ストレス/発達障害/不登校/HSP
公認心理士 臨床心理士
池田 優奈
ストレス・不安、対人関係(家族、親子、職場、友人など)、精神疾患(うつ病、発達障害、適応障害、摂食障害)、カウンセリングのみを行いたい方も精神科や心療内科への通院を迷っている方も
前田 桂佑
不登校 不安 ストレス 発達障害 日頃のちょっとしたモヤモヤ 愚痴を聞いてほしい とりあえず何か話したい
臨床心理士 公認心理師
瀧 一世
カウンセラー歴8年
職場の人間関係 不安が強い ストレス 気持ちが晴れない 将来のことについて メンタルヘルス
小田切 世華
カウンセラー歴4年
対人関係(恋人、友人、家族等) 子どもの心の問題(不登校、発達等) 孤独 不安 ストレス 自己分析 HSP
竹村 基弘
休復職支援 ストレス対処 ハラスメント パートナーシップ キャリアデザイン
公認心理師 精神保健福祉士 社会福祉士
関口 啓之
公認心理師 精神保健福祉士
不安 ストレス 仕事 人間関係 結婚生活 子育て関連
笠置 佳央
発達障害 トラウマケア 働く人の仕事上のご相談全般
丸山 大地
カウンセラー歴7年
もやもやとした気持ち 職場の不適応 精神障害 漠然とした不安感 発達障害 夢分析 子ども•家族の問題
天野 雅哉
子育て/ 夫婦関係/ 職場の人間関係/ 復職/ いじめ・ハラスメント・DV被害/ 介護の悩み/ うつ/ 発達障害/ 不登校
中西 美陽
自己理解 自己実現 不安 ストレス 発達障害 精神疾患 対人関係 家族関係 恋愛の悩み
古川 潤弥
部下との関わり方,キャリアの悩み,子育てと仕事の両立,不安に対する付き合い方,ストレスマネジメント,認知行動療法, 自己肯定感の向上,マインドフルネス,アクセプタンス&コミットメントセラピー,不登校,発達障がい HSPに対する支援
後藤 実里
対人関係(家族、友人、職場、恋人) 不安 ストレス うつ 発達障害 子ども 学校
髙島 佳之
人間関係の悩み(職場の上司、同僚、家族など) こころの不調(気分が晴れない、モヤモヤする) 生きづらさ(HSP 発達障害 ADHD) 精神疾患の悩み(うつ 双極性障害 摂食障害) 将来の不安 (仕事、就職、転職、進路)
坂口 晴実
ストレス全般/虐待やいじめ・不登校などお子さんの教育に関する悩み/発達障害/ペット・ロス
中野 紘子
自分の性格についての悩み 仕事・学校・家族に関する悩み 不登校 ひきこもり 発達障害とのつきあいかた
鈴木 映美
ストレス 不安 人間関係 職場問題 自立支援制度など社会資源の活用方法について
清水 健一
カウンセラー歴15年
日々の生活における様々な不安 対人関係での悩み 自分の弱さ 気持ちの落ち込み うつ ひきこもり 精神保健福祉
櫻井 滉士
不安 ストレス お仕事 対人関係(家族、友人、職場) 子育て HSP 愛着 不登校 発達特性等