マイク・カメラ 動作確認
新規会員登録で3000ptプレゼント。30分間の無料カウンセリングを体験できます。

マイク・カメラ
動作確認

登録カウンセラー

予約受付中
予約をするには、下のカウンセリング予約からお願いします。

植村 恵美うえむら えみ

カウンセラー歴: 2 年

保持資格
精神保健福祉士
得意分野
お悩みごと・お困りごと・気持ちや感情が安定しない・ 体の変化(眠れない / 食欲がない / 涙もろい/やる気が出ない など)・ 学校に関すること・家にこもりがち ・将来のこと・家族のこと・周りの人との関係・ 気晴らし・おしゃべり・なんとなくゆっくりしたい・子育て・ 誰にも言えないことを話したい・人が怖い・人と話すのが苦手・ お試し/プチカウンセリング・福祉のこと 2~3分のご利用でも大丈夫です。
経歴
茨城県出身。
大学(社会福祉学)卒業後、視覚障がい者の相談支援、へき地(沖縄の離島)に暮らす、子どもからお年寄りまでの総合相談と地域福祉の推進に携わらせていただきました。現在は、スクールソーシャルワーカー(小学校・中学校・高校・特別支援学校)をしながら、大学の学生相談室にも勤務しております。

【保有資格】精神保健福祉士・社会福祉士
カウンセラーからの一言
そろそろこたつが恋しい季節になってまいりました。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

🌿夕方(17時ごろ~)夜(23時ごろ~)に待機(すぐにお話できる状態)
している日がございます。

身近な人に相談するように カフェに行っておしゃべりをするように…
《お気軽に》ご利用していただけたら嬉しいです。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

Message

こんにちは。精神保健福祉士の植村恵美と申します。
こちらのページをご覧くださり、ありがとうございます。

1人で悩みを抱え込むと、心はどんどん苦しくなっていくものです。

そんなときは ひとまずゆっくりとお話をしながら
心のゆとりを取りもどしていきませんか。

重い荷物は、1人で運ぶよりもカウンセラーと2人で運んだほうが《軽く》感じますし、
「1人で運ばなくていいんだ。」と思うだけで、肩の力が抜けて《ほっとする》ことができそうです。

ささやかな《安らぎ》や《落ち着き》を感じられたら

カウンセラーと一緒に いろいろな思いを巡らせてみたり、これからのことをじっくり考えてみたり…
よんなーよんなー(意味:ゆっくり、のんびり、自分のペースで)やっていきましょう。
ご相談者さまの歩みに、暖かく寄り添っていけたらと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

※「よんなーよんなー」は沖縄方言です。

カウンセリングで心がけていること

・お互いにリラックスして何でもお話できるような暖かい雰囲気
・ご相談者さまと同じ目線に立って、お気持ちを理解しようと努めること
・カウンセリング中、自然体の自分でいること

得意な相談内容やアピールポイント

【私について】

先日、研修でお会いした方が、私をいろいろなものにたとえてくださいました。

・動物にたとえると  → ふわふわの白いくま(テディベアのような)
・食べ物にたとえると → マシュマロ
・乗り物にたとえると → 気球

自分では少し違和感を感じたのですが… 他の人からはこのように見えるのかなぁと思いました。みなさまにはどう映るのでしょうか。もしよかったら教えてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【お知らせ】

〇 お子様ご本人とのカウンセリングにもご対応いたします。
  (学校に行かない、行けない、休みがち、家にこもりがち、
   授業についていけない、学校が合わない、なじめない、
   教室に入れない、進路、人が怖い、先生からご指摘があった など)
   ※保護者さまのご相談も承ります。 

〇 気晴らしに少しお話しませんか。
   季節の話、趣味の話もいいですね。ゲームやイラストの話も^^
  (気持ちが落ち着かないとき、ネガティブなことばかり考えてしまっているとき
   家にこもりがちで将来に希望を見出せないとき、ワンオペ育児や介護でしんどいとき… など)

〇 話すことが苦手な方にはこちらからサポートいたしますのでご安心ください。

〇 どのようなお話であっても ひとまずお聴かせいただけるとありがたいです。
  そして、一緒にやれるところまでやってみましょう。

🌿経験年数は浅いですが、少しでもより良いカウンセリングをご提供するため、定期的なスーパービジョンや体験型ワークショップへの参加など、自己研鑽に努めてまいります。

趣味など

八重山古典民謡を15年ほど続けております。昔の生活の営みが感じられるものに、なぜか心を魅かれます。
染物や織物など手仕事の作品を観て、思いを馳せる時間に幸せを感じます。伝統芸能やお祭りも好きです。

空の色、雲の形をたまにチェックしています。それが息抜きや楽しみになっていることに最近気が付きました。

日付を指定して探す

カレンダーから日付を選択して、ご希望の時間帯・カウンセラーの「予約する」を押してください

12月2日(本日) 予約できる時間


予約するには、ログインがする必要があります

会員登録

TOP