マイク・カメラ 動作確認
新規会員登録で3000ptプレゼント。30分間の無料カウンセリングを体験できます。

マイク・カメラ
動作確認

登録カウンセラー

予約受付中
予約をするには、下のカウンセリング予約からお願いします。

下部 千賀しもべ ちか

カウンセラー歴: 3 年

保持資格
精神保健福祉士
得意分野
ひきこもり・社交不安・対人関係・家族関係・精神疾患(統合失調症、うつ病、双極性障害、発達障害、グレーゾーンなど) ・雑談・話を聴いてほしい
経歴
教育業界で大学受験を目指す受験生のサポートに長年従事しておりました。初めての人生の岐路に立つ受験生の先の見えない不安に寄り添い、その人らしい道を切り開いていくお手伝いをしていました。
現在は精神保健福祉士としてひきこもり相談支援センターにて相談員として勤務しております。
カウンセラーからの一言
梅雨が明けたと思ったら猛暑日続き、、心のメンテナンスはできていますか?
もやもやは言葉にすることで外に出すことができます。いつでもお話に来てくださいね。

【待機日時】
火・水・木の日中の時間帯が中心ですが、
それ以外でも勤務可能な日時は随時カレンダーでご案内します。土日のご予約時間もございます。
ダイレクトでも、ご予約でも、お待ちしております。

Message

はじめまして。

「もやもや」は自分の頭や心の中に抱え込むより、人に話したり日記やブログを書くなど自分の外に出したほうが客観的に見ることができます。
あなたに合った方法で「もやもや」をほぐすことができるといいです。
整理するお手伝いができるとうれしいです。お気軽にお話にきてください。お待ちしております。

カウンセリングで心がけていること

カウンセリングでは相談者の方が主役だと思っています。これは当然のことなのですが、カウンセリングをしているとそれが難しく感じられるときがあります。
それでも相談者の方が本来持っているはずの力を信じて関わっていくことで相談者ご自身が主役の人生を過ごしていけると思っております。

心がけていることはその人の言葉を理解するよう努めること、
どんな気持ちでその言葉を使っているのかこちらの解釈だけで話を聴くようなことがないようにすること、です。

得意な相談内容やアピールポイント

14年ほど教育業界で受験生やそのご家族の悩みを聞きサポートしてきた経験があり、コーチングやメンタルケアを得意としています。大学受験についても知識があるので必要な方はご相談ください。

現職ではひきこもりの方の相談支援に従事しています。
ご本人からの相談も多いです。相談しようと行動に移すことができた、というのはその方にとって大きな一歩なんだろうなと思います。その勇気や努力を裏切りたくないと思い、その方の世界を理解するためにお話を重ねています。
寄り添い、いざというときの頼りになる伴走者でありたいと思っています。

趣味など

映画鑑賞・読書・愛猫の世話

日付を指定して探す

カレンダーから日付を選択して、ご希望の時間帯・カウンセラーの「予約する」を押してください

7月13日(本日) 予約できる時間


予約するには、ログインがする必要があります

会員登録

TOP