マイク・カメラ
動作確認
ココロの窓口とは?カウンセリングの敷居を下げる3つの工夫を紹介
ココロの窓口とは?カウンセリングの敷居を下げる3つの工夫を紹介
「悩みや相談があるけど何処に相談すればいいか分からない」「カウンセリングってちょっと敷居が高い…」こんな風に思っていませんか。
本記事では、精神科や心療内科、カウンセリングルームに行かなくてもプロのカウンセラーと相談ができる『ココロの窓口』について詳しく紹介します。
目次
- ココロの窓口は気軽なオンラインカウンセリング
- ココロの窓口の特徴
- ①予約不要
- ②低料金
- ③制限の少なさ
- 他のオンラインカウンセリングとの違い
- まとめ
ココロの窓口で「心理カウンセリングをもっと身近に」
まず、ココロの窓口とは「悩みがあって相談したいけど、プロの心理カウンセリングには一歩踏み出せない」と悩む方がもっと気軽にカウンセリングをするためのオンラインサービスです。
カウンセリングと言うと、あなたはどんなイメージをもちますか?
もしかしたら、「こころの病気の人が受けるもの」と思っている人がいるかもしれません。
また、「カウンセリングを受けに行くと周りの目が気になる」と不安を感じる人もいるかもしれません。
カウンセリングへのイメージから利用をためらう人は多いですが、ココロの窓口は「心理カウンセリングをもっと身近に」をコンセプトとして気軽に相談できるオンラインカウンセリングを提供します。
- どんな悩みでも話したい、聴いて欲しい
- 自分の気持ちを整理したい
- 悩みを打ち明けて心をすっきりさせたい など
カウンセリングの役割はもっと身近で、悩みをもち相談することは決しておかしなことではありません。
気軽に相談することでこころの問題の早期発見や予防につなげる効果も期待できます。
ココロの窓口の特徴
心理カウンセリングの敷居をとにかく低くしたココロの窓口には、3つの工夫があります。
どれも初めてご利用される方の背中を押す特徴です。
①予約不要
ココロの窓口のカウンセリング利用は事前予約不要です。
カウンセラーを選択してセッションを開始するだけのシンプルなシステムのため、予約が苦手な方でも安心して利用することができます。
②低料金
ココロの窓口のカウンセリングは事前購入のポイント制で、1分あたり100ポイント(100円相当)の低料金で利用することができます。
新規会員登録にて1000ポイント(1000円相当、カウンセリング換算で10分相当)の特典もあるため、「少し話を聴いてもらおうかな」とお試し感覚で相談できることが特徴です。
③制限の少なさ
ココロの窓口はオンラインカウンセリングサービスであるため、いつでもどこでも利用可能で、顔出しや名前出しは不要です。
病院やクリニック、カウンセリングルームへ外出することが負担な方にとって、自宅にいながら匿名で相談できる気軽さがあります。
また、カウンセリングは1分単位で利用できるため途中退室も可能で、相談時間を自由に決めることができます。
本格的に悩みと向き合うためには時間が必要な場合も多いですが、「試しにカウンセリングをしてみたい」方には利用しやすい気楽さでしょう。
他のオンラインカウンセリングとの違い
近年、心理的な相談の需要が高まりオンラインカウンセリングも増えていますが、他のオンラインカウンセリングと違い、ココロの窓口は臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士など心理学の専門知識をもったプロのカウンセラーが対応しています。
また、カウンセリングの敷居を下げる工夫である予約の不要や、1分単位で相談できる自由さもココロの窓口ならではの大きな特徴です。
他にも、現役の公認心理師・臨床心理士である野島一彦博士が監修しており、サービスとしての専門性の維持・向上もポイントです。
まとめ
人の悩みは多種多様で、人間関係、仕事、子育て、自分の性格についてなど人に相談したいと思えることは多い一方で、「カウンセリングをするほどでは…」と抵抗を感じる人もまた多いです。
悩みを抱えすぎることで心理的な問題が生じる場合もあるため、心理の専門家の傾聴だけでも問題の予防や気持ちの整理をすることができます。
ココロの窓口では、今よりもっと気軽にカウンセリングを利用するための3つの工夫を用意しています。
カウンセリングを利用して、「こころのメンテナンス」のような感覚で自分の悩みを話してみてください。
関連するコラム記事
この悩みについて相談できるカウンセラー
公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士である心のプロにお気軽にご相談ください。
コラム記事のカテゴリ
- 悩み・気分
- 自分の問題
-
- わがままな自分が嫌い!わがままな性格を変える2つの方法を解説
- 「無能な自分が嫌い…」自己嫌悪でつらいときの対処法とは
- 【セルフメンタルケア】精神的に強くなる方法と具体的行動とは
- どうしたらいい?繊細で傷つきやすい自分に困っている方に伝えたい3つの原因と対処法せ
- 「判断ができない」「考えがまとまらない」という時の心の病気の可能性
- 役に立たない自分はダメ? 気持ちをラクにする考え方とは
- 自分の人生を変えたい…でもどうすれば? 人生に変化を起こすための3ステップを解説
- 自分が嫌い! 好きになれない!という人の特徴と対処法を解説
- メンタルが弱い人と強い人の2つの違い
- 「自分はダメ」って、本当に?「自分はダメ」と思う原因と対処法
- 女性必見!自分らしく生きるとは? 悩んだら振り返りたいこと
- 知っておきたい不安との向き合い方 【不安のメリットや対処法も】
- 人間関係
- カウンセリング
-
- 臨床心理士・公認心理師・精神保健福祉士の特徴とその役割
- 心理カウンセリングとは?医療との違いや実際の流れを解説
- 心理カウンセリングの歴史と日本における発展
- いろいろあるカウンセラー資格のまとめと産業カウンセリングという領域
- 来談者中心療法とは?カウンセリングの神様カール・ロジャーズ
- カウンセリングは効果がない?効果半減の3例と対応とは
- 薬物療法とカウンセリングの違いとは
- 何を話していい?カウンセリングで心のメンテナンスをしよう
- 【カウンセリングを受けたい人向け】カウンセリングの流れや使い方
- 必要なカウンセリングの回数は?症状や悩みによるカウンセリング回数や期間の考察
- カウンセリングの効果ってどんなもの?カウンセリングの3つの効果を解説
- カウンセリングが逆効果になる?有効な事例と効果が薄い事例
- カウンセリング効果が出やすい人の特徴とは?カウンセリングの効果を左右する要因もご紹介
- メンタルヘルス
- ココロの窓口
- オンラインカウンセリング