マイク・カメラ 動作確認
新規会員登録で3000ptプレゼント。30分間の無料カウンセリングを体験できます。

マイク・カメラ
動作確認

知っておきたい不安との向き合い方 【不安のメリットや対処法も】

コラム / 自分の問題 / 知っておきたい不安との向き合い方 【不安のメリットや対処法も】

知っておきたい不安との向き合い方【不安のメリットや対処法も】

「自分の人生このままでいいのかな」「明日の大事なプレゼン失敗しないかな」「新しい職場でうまくやって行けるかな」など、人生では不安を感じることもあるでしょう。

この記事では、「不安」という感情について、解説していきます。不安への対処法や、病院を受診した方がいいのかについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

不安とは

不安とは、将来に起こりうる危険などを予想した時に伴う不快な気分のことです。

程度の差はありますが、誰もが危険な状況や不確実な未来を前に感じたことのある気分といえるでしょう。

確実な未来の予測ができない以上、生きて行くうえで不安は常につきまとうものです。
しかし、不安は悪いことだけではありません。

不安のメリット

「不安」というと、ネガティブなイメージがありますが、不安を感じることのメリットもあります。

たとえば、不安が強い人は、自分の仕事にミスがないよう確認をしっかり行うため、正確で丁寧な作業をするケースもあります。

また、将来起こりうる危険を予測する能力に優れ、事前に対策し、ミスやトラブルの予防や被害を最小限にするために、不安感情が役立つこともあります。

しかし、仕事で「ミスをしているのではないか」という不安が強すぎて、何度も確認作業をした結果、締切を過ぎてしまうのであれば、それは問題です。

起こる確率があまりに低いできごとまで心配して、対策を立てようとするのは時間やお金のコストもかかり、現実的ではありません。

不安への対処法

不安への一番の対処法としておすすめしたいのは「今現在の自分のやるべきことに集中すること」です。

なお、「考えないようにする」は、あまりおすすめしません。
たとえば、「今度、仕事で大勢の前でプレゼンをするけど、失敗しないか不安」という時に考えないようにしても、「考えていない状態」自体に不安を感じてしまったり、本来やるべき対策をするチャンスを失う可能性もあります。また、「考えないようにした時点で、そのことを考えてしまっている」ともいえます。

頭の中で、「仕事について失敗する不安」について考えながら、今日のスケジュールも同時に頭の中で考えることはできません。

不安にとってかわる「やるべきこと」に集中することで、不安に対処することができます。

「大勢の前でのプレゼンで失敗する不安」があるなら、失敗しないための方法を考えて、練習に集中するなどの方法があります。

不安への行き過ぎた対処を防ぐには、あらかじめゴールを決めておきましょう。仕事のプレゼン発表で失敗することへの不安なら「3回通し練習をしたら終わり」、就職に対する不安なら「応募企業について情報収集するのは今日まで」など、事前に決めておきましょう。

どうしても不安が消えない時

不安への対処法を考えたり、事前にゴールを決めてもなかなか不安が消えず、日常生活に支障が出てしまうケースもあるでしょう。

身近な人に相談したり、いったん心身を休めるなどしても変化がないようなら、メンタルクリニックを受診したり、カウンセリングを受けてみましょう。メンタルの疾患であることがわかったり、心が落ち着くケースもあります。

不安については、パニック障害や強迫性障害などメンタルの病気が原因の可能性もあります。

  • パニック障害:死ぬのではないかという恐怖や不安に襲われ、めまいや吐き気、呼吸困難になる
  • 強迫性障害:戸締りをしたか、鍵をかけたかなどが気になり何度も確かめてしまう

まとめ

不安にも、いろいろな不安があります。自分自身で対処できる不安もあれば、頭ではわかっていても、自分でどうすることもできない不安に悩まされることもあるでしょう。

日常生活に支障が出ていると感じる場合など、受診も検討してみましょう。メンタルクリニックの受診に抵抗感があるなら、手軽なオンラインカウンセリングで臨床心理士や公認心理師など心の専門家に相談してみるのも方法の1つです。

話した結果、それだけで不安感が和らぐこともあれば、専門家と話す中で「やっぱり病院に行こう」と気持ちが変わることもあります。何もしないままでは、変わらず不安なままです。まずは、できることから行動を起こしてみることで、不安に対処してみましょう。

YA (公認心理師・臨床心理士)
投稿日:

オンラインカウンセリング  パニック障害  メンタル  不安  不安が消えない  不安のメリット  不安の対処法  強迫性障害 

関連するコラム記事

女性必見!自分らしく生きるとは? 悩んだら振り返りたいこと

自分の問題

20代の悩み  30代の悩み  40代の悩み  50代の悩み  人生  女性  幸せ  自分らしさ  自己表現 

「自分はダメ」って、本当に?「自分はダメ」と思う原因と対処法

自分の問題

原因  対処法  理想が高い  考え方  自分の問題  自分の脳力  自分はダメ 

メンタルが弱い人と強い人の2つの違い

自分の問題

メンタルが弱い  メンタルが強い  考え方  自分の問題  自分の性格  行動習慣 

自分が嫌い! 好きになれない!という人の特徴と対処法を解説

自分の問題

マイナス思考  劣等感  完璧主義  自分が嫌い  負けず嫌い 

自分の人生を変えたい…でもどうすれば? 人生に変化を起こすための3ステップを解説

自分の問題

つまらない  人生を変えたい  変化  自分の人生  自分の問題  行動 

役に立たない自分はダメ? 気持ちをラクにする考え方とは

自分の問題

価値観  役に立てない  考え方  自己否定  自己嫌悪 

「判断ができない」「考えがまとまらない」という時の心の病気の可能性

自分の問題

うつ病  判断ができない  双極性障害  心の病  総合失調症 

【セルフメンタルケア】精神的に強くなる方法と具体的行動とは

自分の問題

セルフメンタルケア  強くなりたい  精神的強さ 

「無能な自分が嫌い…」自己嫌悪でつらいときの対処法とは

自分の問題

カウンセリング  つらい  自分の問題  自分の性格  自己嫌悪 

わがままな自分が嫌い!わがままな性格を変える2つの方法を解説

自分の問題

カウンセリング  わがまま  自分の問題  自分の性格  自己主張  自己嫌悪 

この悩みについて相談できるカウンセラー

公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士である心のプロにお気軽にご相談ください。




コラム記事のカテゴリ

悩み・気分
自分の問題
人間関係
心配な人の相談
カウンセリング
メンタルヘルス
過去のストレス
ココロの窓口
オンラインカウンセリング
TOP