マイク・カメラ 動作確認
新規会員登録で3000ptプレゼント。30分間の無料カウンセリングを体験できます。

マイク・カメラ
動作確認

わがままな自分が嫌い!わがままな性格を変える2つの方法を解説

コラム / 自分の問題 / わがままな自分が嫌い!わがままな性格を変える2つの方法を解説

わがままな自分が嫌い!わがままな性格を変える2つの方法を解説

「身近な人にわがままな態度を取ってしまっていつも後悔する」
「友人から『あなたは少しわがままだよね』と指摘されてショックを受けた」
そんな風にわがままな性格を自覚し、「変えたい」と感じている人は少なくありません。
そこで今回は、わがままな性格の背景にある要因を解説するとともに、わがままな性格を変える2つの方法をご紹介します。

「わがままな性格」の背景にあるもの

わがままな性格の背景には、次の2つの要因があります。

自分が嫌い

わがままな性格の背景には「自分が嫌い」という気持ちが隠れています。
自分を否定する気持ちが強いと、自分で自分を認めることができません。
そのため、自分の代わりに他者に自分を認めてもらおうとします。
しかし、「ありのままの自分」では認めてもらえる自信がありませんから、他者に認めてもらうために「私はこんなにすごいんだ」と偉そうにしたり、「私が正しいんだ!」と過剰に主張したりと、わがままに見える態度に出てしまいます。
残念なことにそういった態度は他者から嫌われやすくなります。
その結果、「やっぱり誰からも認めてもらえない。こんな自分が大嫌い。」とますます自己否定感を強めてしまうのです。

自分の気持ちをうまくキャッチできない

わがままになる理由として「自分の気持ちをうまくキャッチできない」という場合もあります。
例えば、「しんどい」や「つらい」といった自分の気持ちに気づけない人は、自分の限界以上に頑張りすぎてしまいます。
そして、ある時点で心身ともに限界に達し、「怒りが溢れる」「涙が止まらなくなる」など気持ちが爆発したり、身体に症状が現れて仕事が出来なくなったりします。
その結果、周囲から見ると「急に泣き出して子どもっぽい人」「責任感のないわがままな人」という印象になってしまうのです。

また、自分の気持ちをキャッチできないと、他者に伝えることもできません。
例えば、「今日はしんどい」という自分の気持ちをキャッチできないまま、恋人とデートしていても楽しく感じられないかもしれません。
しかし、自分では自分の気持ちが分かりませんから、恋人に「どうしたの?」「楽しくない?」と聞かれても「別に」「普通」と答えることになるでしょう。
恋人は「何か不満があるなら言ってくれればいいのに。わがままな人だな。」と感じる可能性があります。

わがままな自分を変える方法

「どうしたらわがままな自分を変えられるの?」と悩んでいる場合には、次の2つの方法を試してみてください。

適切な自己主張の方法を身につける

自分を認めてほしいという気持ちは自然なものです。
しかし不適切な形で自分をアピールすると「わがまま」「自分勝手」と捉えられてしまうことも。
わがままになる「自分勝手な主張」と「適切な自己主張」の違いをチェックしてみましょう。

■自分勝手な主張
自分の気持ちや要求を一方的に押しつけ、相手の気持ちを無視して思い通りに動かすために主張します。
「自分はOKだけど、相手はOKでない」という状態に陥り、他者との関係が壊れてしまう危険性があります。
【例】友人と旅行先を決める際に「絶対にハワイがいい!ハワイにしないなら私行かないから!」と主張する

■適切な自己主張
相手の気持ちを思いやりながら、自分の気持ちや要求もごまかさす率直に伝えます。
もし、相手が自分の主張に反対しても感情的にならず、お互いの妥協点を探りながら「自分もOK、相手もOK」という結論を導き出せるよう誠実に話し合いを続けます。
【例】友人と旅行先を決める際に「私は〇〇の理由でハワイがいいと思うんだけど、みんなはどう?」と尋ねる。

カウンセリングで自分を見つめる

「自分を嫌いな気持ちが大きい」「自分の気持ちをキャッチできない」という場合には、カウンセリングも効果的です。
カウンセリングでは以下のような効果を得られる場合があります。

  • 「ありのままの自分でも受け入れてもらえる」と実感できる
  • 自分の肯定的な部分に気づき、自己否定感を和らげることができる
  • 自分の気持ちを感じ取り、言葉にする体験を重ねられる

「どうしても自分1人ではわがままな性格を改善できない」という場合には、ぜひカウンセリングを活用してみてください。

まとめ

わがままな性格の背景には、

  • 自分が嫌いだから「他者に認めてほしい」と思うあまり過剰なアピールをしてしまう
  • 自分の気持ちをキャッチできないために心身のコントロールや感情の言語化ができない

といった要因が潜んでいます。

そのため、わがままな性格を改善するには、

  • 適切な自己主張の方法を知る
  • カウンセリングで自分が嫌いな気持ちを和らげ、気持ちを言葉にする体験を重ねる

などが効果的です。ぜひ試してみてくださいね。

SA (公認心理師・臨床心理士)
投稿日:

カウンセリング  わがまま  自分の問題  自分の性格  自己主張  自己嫌悪 

関連するコラム記事

知っておきたい不安との向き合い方 【不安のメリットや対処法も】

自分の問題

オンラインカウンセリング  パニック障害  メンタル  不安  不安が消えない  不安のメリット  不安の対処法  強迫性障害 

女性必見!自分らしく生きるとは? 悩んだら振り返りたいこと

自分の問題

20代の悩み  30代の悩み  40代の悩み  50代の悩み  人生  女性  幸せ  自分らしさ  自己表現 

「自分はダメ」って、本当に?「自分はダメ」と思う原因と対処法

自分の問題

原因  対処法  理想が高い  考え方  自分の問題  自分の脳力  自分はダメ 

メンタルが弱い人と強い人の2つの違い

自分の問題

メンタルが弱い  メンタルが強い  考え方  自分の問題  自分の性格  行動習慣 

自分が嫌い! 好きになれない!という人の特徴と対処法を解説

自分の問題

マイナス思考  劣等感  完璧主義  自分が嫌い  負けず嫌い 

自分の人生を変えたい…でもどうすれば? 人生に変化を起こすための3ステップを解説

自分の問題

つまらない  人生を変えたい  変化  自分の人生  自分の問題  行動 

役に立たない自分はダメ? 気持ちをラクにする考え方とは

自分の問題

価値観  役に立てない  考え方  自己否定  自己嫌悪 

「判断ができない」「考えがまとまらない」という時の心の病気の可能性

自分の問題

うつ病  判断ができない  双極性障害  心の病  総合失調症 

【セルフメンタルケア】精神的に強くなる方法と具体的行動とは

自分の問題

セルフメンタルケア  強くなりたい  精神的強さ 

「無能な自分が嫌い…」自己嫌悪でつらいときの対処法とは

自分の問題

カウンセリング  つらい  自分の問題  自分の性格  自己嫌悪 

この悩みについて相談できるカウンセラー

公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士である心のプロにお気軽にご相談ください。




コラム記事のカテゴリ

悩み・気分
自分の問題
人間関係
心配な人の相談
カウンセリング
メンタルヘルス
過去のストレス
ココロの窓口
オンラインカウンセリング
TOP